食のVenusは、本日4月15日で設立7周年を迎えることができました。
これも一重に、日頃から温かくご指導ご支援頂いております、皆々様のお力添えとお導きのお陰でと心より深くお礼申し上げます。
温かいご支援を頂きながら、このように活動を継続してこれたことに、日々幸せを感じております。
たくさんの素晴らしい方々のご縁に恵まれましたことにも、感謝しております。
活動内容もちょっとずつですが、いろいろと幅を広げたり、新たなことにも挑戦させて
いただけるようになって参りました。
これからも、初心を忘れず情熱をもって精進に努め、皆様の健康と豊かな環境に貢献できる活動の
実践できればと思っておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて、食のVenusの活動の柱とも言えるおやこ食育アカデミーは、現在参加者を大募集中です〜。
http://y-venus.jugem.jp/?eid=129
本年度は、農林水産省の補助事業の一環として、本プログラムを実践してまいりますので、
これまでより、充実した内容を展開できる予定ですので皆様ぜひご参加ください。どうぞよろしくお願いします。
ご案内したおやこ食育アカデミーの本格始動は6月からですが、4月や5月には早期申込者や見学希望者と
スタッフで、畑の作業を実践しています。
すでに、4月3日(日)には、ジャガイモ植えをしましたので、その様子をレポートします。

種芋は、上手に芽を残して切り分けます。
参加した子供たちも、とても上手に包丁や鍬などの道具を使いこなしたり、
雑草や石を除く作業を一生懸命がんばりました。

みんなで力を合わせて、和気藹々と和やかに作業をしました。

次回の夏野菜用の発酵肥料も準備しました。

満開の桜のもとで楽しく幸せなひと時でした。
今後のおやこ食育アカデミーのスケジュールです。

安全良質な作物の栽培・調理加工実習・健康な食べ方に関する講義等、
さまざまなことを学んでいただけるような内容で、参加者の方に
有意義で楽しいひと時を過ごせるように考えておりますので、
どうかどうかよろしくお願いします。
見学も大歓迎いたします。
次回の畑作業は5月1日(日):夏野菜植えを予定してます。
場所:兵庫楽農生活センター
お問い合わせは、syoku_venus415@yahoo.co.jp
078-961-5575(午前中不在)まで。。。
お花や新緑の美しい春をめいいっぱい満喫しましょ〜!
陽子先生でした。